2014年2月20日木曜日

関東に大雪 そんな中の異常気象で建物にあった方がいい設備

2週続けての雪に悲鳴をあげる、悲鳴がとどく。
自宅に車庫があり、私道を抜けて市道に接続している。
車は、大切な足である。
妻が昨年11月より、訪問介護を職とする介護士として働き始めた。
8日の夕方からの雪、一度雪かきはしたものの止む気配なし。
1時間の雪かきもむなしくまた積もってくる。
 
9日日曜日の朝の車での移動はあきらめ、
公共交通バス+JR+バスと乗り継ぎを選択をすすめる。
 
具体的に大宮区三橋4丁目から浦和区大東3丁目までのルートをネットで調べる。
JRをおりて、目的地の大東3丁目に向かうバス路線を探すのに小一時間。
バス会社路線図をネットで発見するも、目的地までけっこう遠いバス停。
たまたま、ネットで目的地周辺道路を住宅地図をみていると。
バス停マークを発見。最初見つけたバス会社と違うバス停のよう。
よしこれだと雄叫び。
そのバス停の名称をなんとかネットを駆使して探り当てる。
そこから、バス会社を特定し、時刻表をゲット、下調べ完了である。
駅周辺のバス乗り場があやふやである旨を伝えておく。
始発のバスに乗り、利用者宅に朝7時に到着。無事仕事を済ませたそうな。
 
私は、事務所で内勤で何とか過ごした。
 
狭い敷地、1階には、本当のねこの額ほどもない庭。
3階に6帖ほどの雨ががりのバルコニーがある。
一度、漏水事件があり、2階の台所の天井から滴が落ちた。
雪が降り積もった時期のアクシデントだったので、
壁際の防水立ち上がり部の雪を取り除く。
簡単に雪を取り除く手はないかと考え、同一階にある浴槽のたまり湯を
バケツに入れ、なくなるまでリレー搬送。
溶かして、流す。
建物へのダメージもなくいい方法かと思った。
そうなんです。
バルコニーに混合栓を設置しておけば、シャワーにして雪を溶かせる
ベストの考えだと思った。
年に何回か助かる設備だけど、考えてもいい設備のように思う。
おもちゃのプールが置ける大きさのバルコニーであれば
なおさら混合栓は、あると便利。
大人も子供も夏の時期には、ちょっとした露天風呂気分になれる。
 
 
外水栓にもお湯がでると、大いに便利かと。

0 件のコメント:

コメントを投稿